~戯語感覚~

文学、思想、そしてあるいはその他諸々

2017-01-01から1年間の記事一覧

来年の抱負などなど

実は『戦争の古代史』(講談社現代新書)のレビュー書こうと思ったんですが、食あたりにあってしまい、体力的にしんどいのでレビューは来年に譲って2018年の抱負などサラッと書きたいと思います。 『戦争の古代史』もそうなんですが、来年は日本・韓国・中国…

おちゅーんLive!『烈戦ピン下一武道会』観てきた!!!

たびたび当ブログでも取り上げている配信番組『おちゅーんLive!』 その公開収録《烈戦ピン下一武道会》を大阪・肥後橋にあるアワーズルームにて観てきました。 ピン下一・・・? イベントが行われたのは、11月11日。 そうポッキーの日、否、否、否、ピン芸人…

『儒教と中国ー「二千年の正統思想」の起源』読んだー㊦ー

・〈魏の正統性と鄭玄〉 新たに出現した「名士」たち。貧しい出身であっても人物が評価されれば「名士」になれ、その評価を基に行く行くは貴族にもなれるという道が開けた。それは当然、社会に流動性を生み出す。豪族たちは経済力ではなく、学問を修めさまざ…

『儒教と中国ー「二千年の正統思想」の起源』読んだー㊥ー

前回は「新」王朝まで書いたが、今回はその続きの後漢時代以降について。 王莽が讖緯思想を使って王権を奪取したように、光武帝・劉秀も讖緯思想、とりわけ図讖と呼ばれるものを重視した。図讖とは、龍や亀が背負って示したという聖なる図のことである。劉秀…

『儒教と中国ー「二千年の正統思想」の起源』読んだー㊤ー

この本が扱っているのは、前漢・新・後漢・魏(三国時代)・晋・南北朝時代の約5~600年間の出来事である。この期間にいかにして儒教が、王朝の正当化に資する理論となり、国教となり、仏教によって相対化されるようになったかの変遷を、儒教の諸テキストの盛…

前漢・新・後漢・魏・西晋・東晋 皇帝一覧表

次から書く記事のために、中国の漢・魏晋南北朝時代の皇帝一覧表を予め載せておきます。(以下ウィキペディアからの引用です。) 前漢太祖(劉邦、在位紀元前206年 - 紀元前195年)恵帝(劉盈、在位紀元前195年 - 紀元前188年)少帝恭(劉恭、在位紀元前188…

加地伸行『儒教とは何か』読んだー㊦ー

〈経学の時代 下〉 ・三教時代 儒教は、原儒時代の淫祠邪教的な宗教性を抑圧し、脱魔術化して礼教性を高め、経学という新しい学問を起こして時代のニーズに応えた。儒教が国教化した漢代は、また同時にいかがわしい怪異の流行した時代だった。脱魔術化した儒…

加地伸行『儒教とは何か』読んだー㊥ー

この『儒教とは何か』という本は、中国における儒教の発達・発展を以下のように時代に沿って4段階に分ける。 ⑴:原儒時代 前6世紀以前 ⑵:儒教成立時代 前6世紀~前2世紀 ⑶:経学時代 前2世紀~20世紀 ⑷:儒教内面化時代 現代~未来 前回書いた分は、⑴と⑵に…

加地伸行『儒教とは何か』読んだー㊤ー

この本を読んで、仏教プロパーだとずっと思っていた物事が実は儒教に由来していると知って驚いた。例えば、「墓」。仏教では骨は単なるモノにすぎないから特別埋葬もせず、拝みもしない(まあ仏舎利という例外もあるが)。儒教においては頭蓋骨が特別の意味…

初期議会  ~日清戦争への道➁~

◎第5回帝国議会 ( 1893年(明治26年)11月28日 - 1893年(明治26年)12月30日) 星亨・衆議院議長 不信任決議案可決⇒しかし居座る 与党化した自由党VS野党硬六派の対決 (硬六派:立憲改進党 自由党との民党連合がうまくいかなかったため対外硬派に転向 東洋…

初期議会  ~日清戦争への道①~

第1回衆議院選挙 (1890年 (明治23年) 7月1日) 山県有朋内閣(1889年(明治22年)12月24日 - 1891年(明治24年)5月6日) 議席:立憲自由党(板垣退助) 130議席 民党 大成会(増田繁幸) 79議席 吏党 立憲改進党(大隈重信) 41議席 民党 …

~核時代のトリックスター~

「あさま山荘事件」をご存知だろうか? リアルタイムに知らなくても、よく戦後重大事件史とか、昭和10大事件簿みたいなタイトルでテレビの特番が組まれて、この事件は必ず採り上げられるのでテレビをよく見た世代の人なら知らない人はいないだろう。 連合赤…

おちゅーんlive100回記念イベント『笑えない話グランプリ2017』観てきた。

以前このブログでも書いた kurikakio2016.hatenablog.com ネット配信番組の『おちゅーんLive』がこのたびめでたく100回目の配信となった。それを記念するイベントが、大阪アングラ・サブカルの聖地の一つと言って過言ではない、かの有名な「味園ビル」の2階…

医学ドラマ『済衆院』観た➁~「人」とは何か?~

前回は物語そのものの感想を書いてみたが、今回はその物語に触発されて(と言いつつ以前からうっすら頭にあったことだけど)考えたことを書いてみようと思う。 《白丁・ペクチョン》は「人」ではない、だから殺しても「殺人」にはならない。 見事なロジックで…

医学ドラマ『済衆院』観た ー①ー

朝鮮初の西洋式病院かつ医学学校である『済衆院』(チェジュンウォン)とそこで研鑽する若い医師たちの物語。主人公は朝鮮の最下級の身分「白丁」出身のソグンゲ、ライバルに名門両班家のペク・ドヤン、ヒロインは中人階級で訳官の娘ユ・ソンナン。 (左・黄丁…

ドラマ『朝鮮ガンマン』観た。~パクユンガンの夢~④

これまでドラマのあらすじを追ってきたが、これは当ドラマの半面でしかない。残る半分とはもちろん、ユンガンとスインのラブストーリーである。歴史の大きな流れの中で、ユンガンとスインの二人が自分を見失わなかったのは、二人の愛があったからだと思う。…

ドラマ『朝鮮ガンマン』観た。~パクユンガンの夢~③

実行犯だったウォンシンを倒したユンガンは、残った仇の一方である黒幕キムジャヨンを内偵する。 するとクーデターを企んでいることが判明した。その証拠を押さえるためにユンガンはキムジャヨンの屋敷に潜入し、とうとう謀反の揺るがぬ証拠である〈スホゲ〉…

ドラマ『朝鮮ガンマン』観た。~パクユンガンの夢~➁

ユンガンはついに父を殺した銃使いがチェ・ウォンシンであることを突き止め、仇を討つためにウォンシンの館にのりこみ、彼を殺す間際まで追い込む。しかしいざ止めを刺そうとした瞬間、ウォンシンの娘・ヘウォンが父にしがみついて「父を撃つなら、私を先に…

ドラマ『朝鮮ガンマン』観た。~パクユンガンの夢~①

いや~TVドラマなんか最後まできっちり見るのは何年ぶりであろうか? しかも韓流ドラマである。うちの母親が朝から晩まで熱心に見ているが、まさか自分が見ることになろうとは思いもしなかった。映画なら長くても3~4時間くらいだが連続ドラマとなると何倍…